お散歩エリア
『板橋&十条』
板橋区役所前駅・十条駅周辺
『大人グルメ&童心に返れる場所巡り!』
2019年1月12日(土)放送分
ゲストさんは…
- ずん(飯尾和樹・やす)さん
- 王林(りんご娘)さん
かつて中山道の宿場町だったエリアでは、人情味あふれる商店街にパスタのようなラーメンや、溶かして食べる新感覚チョコスイーツ、自由に遊べる話題のトランポリンパークなどが登場。
麺庵 小島流 / トランポランド東京 / カワサン / 新月堂 / 文殊院 / 蒲田屋 / Bonnel Cafe / 篠原演芸場 / 萬印堂 / とんかつ水泉
元イタリアン料理人が作るラーメン!|麺庵 小島流
新年一発目はぬるっと登場した“ずん”のお二人とおじ散歩です♪
今回は板橋と名のついた橋の周辺からスタート!
――すると早速、ラーメン屋さんなのに「シャンピニオンdeヌイユ」というハイカラなメニューが目に留まります。
こちらはイタリアン出身のご主人が、食べ歩くほどはまっていたというラーメン好きが高じて自らオープンしたラーメン店。現在は板橋の他、西巣鴨にも店舗を構える人気店となっています。
気になる「シャンピニオンdeヌイユ」とは、
シャンピニオン=【きのこ】、ヌイユ=【麺】だそう。
ベースのスープはマッシュルーム・シメジ・マイタケ・ポルチーニ茸をバターでソテーしたら、白ワイン・生クリーム・醤油ダレを加え煮詰めてミキサーへ。
キノコの濃厚な香りと旨味を存分に味わえます!
- 有吉くん:シャンピニオンdeヌイユ(¥1,100)
- やすさん:雲丹のクリームの和えそば(¥1,300)
→平打ち太麺に雲丹クリームを合わせ、キャビア・イクラなどと混ぜていただく一品。 - 飯尾さん:鶏清湯醤油ら~めん(¥850)
→イタリアンでの経験を生かしたスープには丸鶏と水のみを使用。透明感がありながら鶏の旨味をガツンと感じられる一杯。 - 生野さん:鶏清湯塩ら~めん(¥850)
【参考】SNS投稿・口コミ
『麺庵 小島流』info
- 住所
- 東京都板橋区本町32-12
- 電話番号
- 03-6905-6168
- 営業時間
- 【火~金】昼11:30~14:00、夜18:00~21:00【土・日】昼11:30~14:30、夜18:00~21:00
- 定休日
- 月曜
- アクセス
- 都営三田線「板橋区役所前駅」より徒歩12分
- URL
- 麺庵 小島流
- MAP
床一面がトランポリン!?|トランポランド東京
軽く腹ごしらえを済ませると、ここで登場したのは初登場でりんご娘の王林ちゃん。結構肌寒そうなこの日も彼女にとっては春だそう。青森の冬の過酷さが伝わります。
――そしてそんなところに見つけたのは『トランポリンパーク』。床一面がトランポリンになっていて、自由に跳ね回って遊べるという施設です。
初心者でも教えてもらえるから安心!
真冬のトランポリンに怪我が心配で不安なおじさん達。最初は王林ちゃんが跳ぶのをみんなで見学します。結構上手!
続いておじさん達も重い腰を上げるといざ!
おじさん VS トランポリン!
足を取られながらもピョンピョン♪なんだかんだはしゃいで十分楽しめたようです。
傾斜のついたトランポリンなんかもあり、プロレスのロープワーク?みたいな跳ね返りが楽しめたりします。
しかし帰る頃には「ちょっと足が…」と消耗しまくったおじさん達でした(笑)
これ全身運動になって良いかもしれない~!
【参考】SNS投稿・口コミ
『トランポランド東京』info
- 住所
- 東京都板橋区板橋2-46-3
- 電話番号
- 03-6322-6966
- 営業時間
- 【平日】13:00~22:00【土・日・祝】10:00~20:00
- 定休日
- 月曜(祝日の場合 火曜休み)
- 体験料
- 会員登録料(¥540)、60分(¥1,620)、90分(¥2,100)
- アクセス
- 都営三田線「板橋区役所前駅」より徒歩5分
- URL
- トランポランド東京
- MAP
カワサン 惣菜
青森の訛りがお母さんみたいな雰囲気を醸し出す20歳の王林ちゃんに「32歳?」と失礼な有吉くん。
そして商店街ではロケ中の金子貴俊さんとバッタリ遭遇!軽く絡んだ後はお先に商店街を散策します。
お散歩番組ほんとに多いな~
まずお邪魔したのは、学校帰りに買い食いしたくなるような揚げ物やらお惣菜やらがズラリと並んだお総菜屋さん♪
出来たての揚げ物をみんなで美味しくいただきました。
- 有吉くん:とんかつミルフィーユ(¥230)
- 飯尾さん&生野さん:コロッケ(¥70)
- やすさん:ヒレカツ(¥130)
- 王林ちゃん:ハムチーズ(¥130)
『カワサン 惣菜』info
- 住所
- 東京都板橋区仲宿63−10
- 電話番号
- 03-3579-1922
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 定休日
- 日曜・祝日
- アクセス
- 都営三田線「板橋区役所前駅」より徒歩2分
- URL
- カワサン 惣菜
- MAP
菓匠 新月堂
そして、王林ちゃんが好きだという《白くてふわふわしたもの》を探し求めてお邪魔したのは和菓子屋さん!
こちらは昭和11年創業の老舗和菓子店。かつて宿場町として賑わったこの街の情景を感じさせる、味わい深いお菓子が取り揃っています。
王林ちゃんが求めていた“白くてふわふわのもの”は美味しい『田舎まんじゅう』でクリアです。
あまおうの“いちご大福”も人気みたい!
- 有吉くん:うぐいす餅(¥142)
- 飯尾さん&生野さん:みたらし団子(¥87)
- やすさん:栗きんつば(¥152)
- 王林ちゃん:田舎まんじゅう(¥110)
【参考】SNS投稿・口コミ
『菓匠 新月堂』info
- 住所
- 東京都板橋区仲宿55-11
- 電話番号
- 03-3961-2025
- 営業時間
- 9:30~20:00
- 定休日
- 水曜 ただし、祝日・祝前日は営業日
- アクセス
- 都営三田線「板橋区役所前駅」より徒歩6分
- URL
- 菓匠 新月堂
- MAP
文殊院(もんじゅいん)
再びお散歩を再開すると、5人は入ってすぐに閻魔様の像が佇むお寺を参拝。閻魔様の両脇には奪衣婆(だつえば)と懸衣翁(けんえおう)が並び威圧感を放ちます。
こちらは《三人よれば文殊の智恵》で知られる文殊菩薩を祀る神社です。
【参考】SNS投稿・口コミ
『文殊院』info
- アクセス
- 東京都板橋区仲宿28-5
- 電話番号
- 03-3961-4104
- 営業時間
- 7:00~18:00
- 定休日
- 無し
- アクセス
- 都営三田線「板橋区役所前駅」より徒歩8分
- MAP
蒲田屋 おにぎり
続いて5人は十条仲通り商店街へ。やすさんの恋バナを聞きつつ歩いていくと、美味しそうな“おにぎり”が!!
早速食べて「ちょうどいい塩加減のおにぎり!」と大絶賛の有吉くんでしたが、実は以前にも訪れていたお店でした(笑)
ステッカー更新!
- 有吉くん:なすみそ(¥110)
- 飯尾さん:いか天(¥110)
【参考】SNS投稿・口コミ
『蒲田屋 おにぎり』info
- 住所
- 東京都北区上十条3-29-15
- 電話番号
- 03-3906-2044
- 営業時間
- 6:30~16:00
- 定休日
- 無し
- アクセス
- JR「十条駅」より徒歩4分
- URL
- 蒲田屋 おにぎり
- MAP
溶かして食べる新感覚チョコ!| Cafe(ボンヌカフェ)
今度はなにやら棒に刺さったチョコが気になるお店へ。買い食いしすぎたおじさん達はお腹いっぱいなので女性陣がいただきます!
こちらはお店の厳しい基準をクリアしたもののみを使用した贅沢なチョコレート。熱々のホットミルクの中にスティックのチョコを入れてクルクルすると濃厚な生チョコが溶けだします。
甘いもの好きの女子は絶対好きなやつ~!!
- みるく(¥500)
→1番甘い定番フレーバー - アールグレイ(¥500)
→女性に人気のフレーバー - シナモン(¥500)
→シナモン好きにオススメ! - 大人ミルク(¥500)
→初めての方にオススメ! - ブランデー&ラム(¥500)
→お酒の味がしっかり!
店員さんの巧みな話術に誘われて、結局タピオカを注文する有吉くんと飯尾さんでした(笑)
- 王林ちゃん:ホットスティックチョコレート 大人ミルク(¥580)
- 生野さん:ホットスティックチョコレート アールグレイ味(¥530)
- 有吉くん:ミルクティー+カカオ タピオカ(¥500)
- 飯尾さん:ピスタチオ+カカオ タピオカ(¥620)
【参考】SNS投稿・口コミ
『Bonnel Cafe』info
- 住所
- 東京都北区上十条2-23-10
- 電話番号
- 03-4296-7109
- 営業時間
- 11:00~20:00(平日のみ15:00~16:00準備と仕込の為close)
- 定休日
- 水曜
- アクセス
- JR「十条駅」より徒歩3分
- URL
- Bonnel Cafe
- MAP
篠原演芸場
十条の街中を歩くと20年前にこの地に住んでいたというやすさん。有吉くん「やすさんを感じられるな~」としみじみしていると発見したのは演芸場。
こちらは昭和26年開館で東京で最も古いと言われている大衆演芸場。旅役者さん達の芝居やショーを楽しめます。
梅沢富美男さんも何度も踏んだ舞台で、開演前からお客さんが列をなすこともあるそうです。
『篠原演芸場』info
- 住所
- 東京都北区中十条2-17-6
- 電話番号
- 03-3908-1874
- 営業時間
- 【平日】夜の部18:00~21:30【土日祝】昼の部12:30~16:00、夜の部18:00~21:30
- 定休日
- 無し
- 入場料
- 大人(¥1,600)、小人(¥900)
※公演時間・入場料は変更の場合がございますので会場へお問い合わせください。 - アクセス
- JR「十条駅」より徒歩4分
- URL
- 篠原演芸場
- MAP
株式会社 萬印堂
お散歩を再開すると見つけたのは、ボードゲームとカードゲームが出来るお店。
こちらは昭和33年に創業した印刷会社。お客さんが自身で考えたゲームの印刷・製品化を行っています。
お客さんが考えたというカードゲーム『ヒントをいいます』(¥1200)は、出題者と回答者数人に別れて楽しむゲーム。
お題のカードにはハート・月・星・三角と4つの記号とイラストが描かれており、そのイラストが何なのか上手にヒントを出して答えを当ててもらうゲームです。
『あめ』
どうしても答えが「お餅」にいきつく有吉くん(笑)
めちゃくちゃヒント多いのにどんどん難しくなってしまうという…
王林ちゃんとやったらいろんな意味で楽しめるな~
『株式会社 萬印堂』info
- 住所
- 東京都北区東十条1-10-12
- 電話番号
- 03-3927-3355
- 営業時間
- 8:30~17:30
- 定休日
- 土曜・日曜・祝日
- アクセス
- JR「東十条駅」より徒歩10分
- MAP
とんかつ水泉
そして今日のランチは想像を超える絶品カツカレー!
こちらは昭和37年創業のとんかつ屋さん。先代のお父様から引き継ぐかたちでご姉妹2人で切り盛りされています。
絶品のカツカレーは、サクサクジューシーなとんかつにスパイスや隠し味が10種類以上も入ったルーがたっぷり!
- 有吉くん&飯尾さん&生野さん:カツカレー(¥750)
- やすさん:かつ重(¥500)
- 王林ちゃん:ギョウザとんかつ定食(¥850)
→スライスした豚の間に野菜餡をはさんだとんかつ。
【参考】SNS投稿・口コミ
『とんかつ水泉』info
- 住所
- 東京都北区上十条1-26-2
- 電話番号
- 03-5993-1537
- 営業時間
- 【月~金】昼11:00~14:00、夜17:00~23:00【土】昼11:00~14:00、夜17:00~22:00 ※祝日は昼のみ営業
- 定休日
- 日曜
- アクセス
- JR「十条駅」より徒歩5分
- MAP
あきらめ~店
残念ながら今回は立ち寄れなかった名店です!
お好み焼き でぃお
お好み焼きはもちろん、気になるのがチャーハン味の焼きそば『チャーめん丼』。豚肉・キャベツ・細かく刻んだ焼きそばをチャーハンの味に仕上げ、白飯の上に盛り付けたメニュー。
【参考】SNS投稿・口コミ
『お好み焼き でぃお』info
- 住所
- 東京都北区上十条1-26-7
- 電話番号
- 03-3485-3052
- 営業時間
- 11:30~13:30(ランチ水曜日のみ)17:30~23:00(L.O. 22:30)
- 定休日
- 月曜
- アクセス
- 埼京線「十条駅」より徒歩4分
- MAP
まとめ
宿場町として栄えた板橋には昔ながらの味を守り続ける名店から、最新のお洒落な名店までおもてなし精神に溢れるお店がいっぱいでした。
イタリア風ラーメンやチョコレートにトランポリンと、若者も楽しめるスポットが盛りだくさんのお散歩でした!
今回の視聴者プレゼントはカードゲーム「ヒントをいいます」です!